本日も胸と肩のトレーニングを行いました。
トレーニングではとにかく丁寧に対象筋を狙って刺激を与えるようにしています。
私は2016年3月からトレーニングを始めました。あと4か月で丸々5年間も行っていますね。きっと生涯やり続けていると思います。
きっかけは、保健体育の教育免許を取る際に行う教育実習に向けてでした。
当時の私は腕も脚も細く、まあ可もなく不可もなくといった体だったと思います。
体育の先生ががっちりしていなかったらカッコつかないな なんて思って始めました。
最初はいきなり怪我しました(笑)上腕二頭筋長頭炎になり、すごく萎えたこと覚えています。しかし諦めずに近所のジムで頑張りましたね。あの時、頑張れたのは何より楽しかったことが一番かな。友人に自慢もしてたし(笑)
この5年近く、運動や食事を自分にあったやり方で続けた結果。体が変わって自分が強く得たものがあります。
それは「自己肯定感」です。
この肯定感というのは、朝起きて鏡に映る自分の体を見ることが楽しくなった。
そんなイメージです。
体の悩みって非常にセンシティブな問題なんです。誰もがこうなったらいいなって理想がきっとあると思うし、だれにも話せないで抱え込んでいる人だっていると思うんです。ですから私が得たものを是非たくさんの人にも味わってもらいたい。
FITNESSは健康的な体を作りますが、健康的な心も作れるものです。
心を満たすために始めるFITNESS。
なんて素敵なんでしょう。
体を変えること 我慢ではなく努力です。自分を愛して、最高に楽しいFITNESSをエンジョイしてください。
是非明日 食事でも運動でも構いません。
何か体に優しいこと初めましょう!